ファミマのクリームカフェゼリー(クリームde珈琲ゼリー)はボリューム大!

スイーツ

こんにちは(*^-^*)
ご訪問ありがとうございます!

出先のファミリーマートでお昼をとるべくスイーツコーナーをうろうろしてたら・・・
何となく目に留まりました。

スポンサーリンク


ファミマのカフェゼリー(クリームde珈琲ゼリー 税込238円)

カフェゼリー(クリームde珈琲ゼリー 税込238円)

※商品名は「クリームde珈琲ゼリー」ですが、一般的に「カフェゼリー」と呼ばれているようなので併記させていただきました。

新発売というのとホイップ上にかかっているホイップがなんとなく気になりました。
(12時半を過ぎていたからか、棚にはあまり品物がなかったので選択肢が少なかったのもある)
イートインコーナーですぐ食べる予定だったので、材料の添加物についてはひとまず仕方ないとしました(;^ω^)

カフェゼリー(クリームde珈琲ゼリー)の大きさ・食感・味

早速クリームde珈琲ゼリーをいただくことにします。
お供のドリンクはブレンドMにしました。

大きさ

大きさはブレンドコーヒーの M サイズカップと同じぐらいです。
Mサイズが約220mLだそうなので、市販品で調べてみたら赤城乳業 スーパーソフト チョコバニラ(コーン)が同じ量でした。

        ↓↓↓


※赤城乳業の公式HPより画像引用

赤城乳業と言えば、やはりガリガリ君シリーズが浮かびますね。
ちなみに、ガリガリ君ソーダ(棒)が110mLだったので内容量は「ガリガリ君ソーダ2本分」とも言えますね!

食感

一番上の珈琲風味ホイップ

食感はふわっとしていました。
ショートケーキの飾りの部分ほどの固さではなかったです。

2段目の珈琲風味ホイップクリーム

飾りの珈琲風味ホイップの中心に、若干色が違うホイップクリームが盛り上がっていました。
※画像の中で青いラインを引いている部分です。

公式HPの商品説明を読む限りでは飾りの珈琲風味ホイップと同じと思われますが、こちらの方がなんとなくムースに近い印象でした。

ちなみに、公式HPの商品情報ではこう説明されていました。
↓↓↓
「珈琲ゼリーと珈琲牛乳プリン、珈琲風味のホイップを組み合わせた、食べ応えのあるカップスイーツです。アクセントに珈琲ソースをプラスし、北海道産生クリームをブレンドして使用しました。」
※公式HPより説明文引用

珈琲ゼリー(ダイス状)

ゼリーというよりは寒天に近い感じでした。
材料にゲル化剤が使われているので、おそらくこのゲル化剤の硬さかもしれませんね。

珈琲牛乳プリン(珈琲ゼリーの周りの部分)

プリンの中でも柔らかめタイプ、ややゼリーよりな硬さだと思いました。
スプーンですくうと、ツルンとした感覚を受けました。

スポンサーリンク


一番上の珈琲風味ホイップ

ホイップクリームの甘さはやや控えめで、缶コーヒーの甘さ控えめタイプに近いと思います。
(最も缶コーヒーをほとんど飲まないので、銘柄によって多少の差はあると思いますが・・・)
珈琲ソースの甘さ&ほろ苦さで、ホイップクリームの甘さ加減がアップしていました。

2段目の珈琲風味ホイップクリーム

こちらの方は、色の感じ通りのコーヒー味でした。
飾り部分の珈琲風味ホイップよりは甘めだと思います。

珈琲ゼリー(ダイス状)

色は濃いめですが、そんなに苦い感じではなかったです。
ちょっと味が薄い・・・かな?←ファミリーマートさん、ごめんなさい!!
ただ、珈琲のあの苦さが苦手な人でもこのゼリーなら大丈夫だと思います♪(さりげなくフォロー(笑))

珈琲牛乳プリン(珈琲ゼリーの周りの部分)

市販品で例えれば、UCC ミルク缶コーヒーくらいの甘さだと思います。


※UCC上島珈琲の公式HPより画像引用

とはいっても、後々口に残るようなしつこい甘さではなかったので後味スッキリでした♪

スポンサーリンク


カフェゼリー(クリームde珈琲ゼリー)の原材料・カロリーなどは?

今回、目をつぶってしまった原材料達です(笑)

原材料

【原材料名】

  • 乳等を主要原料とする食品
  • 砂糖
  • 牛乳
  • 生クリーム
  • コーヒー
  • コーンスターチ
  • ゼラチン
  • 洋酒
  • アーモンド
  • ゲル化剤(増粘多糖類)
  • 乳化剤
  • 香料
  • 安定剤(増粘多糖類)
  • pH調整剤
  • メタリン酸Na
  • 増粘多糖類
  • 着色料(カラメル、カロチン)
  • (原材料の一部に乳、 ゼラチン、大豆、りんごを含む)

・・・今回は「イートインコーナーですぐ食べる」という言い訳で、かなり目をつぶってしまいました(^^;)

添加物を避けると言いつつも、結構ユル~くすることで「これじゃ、出先で食べるものがほとんど無くなる!」と言うストレスを減らしたりしています(笑)

カロリーなど


(※)炭水化物の部分が一部剥がれたので、問い合わせて確認しました。

【1個当り】

  • 熱量・・・・・290kcal
  • たんぱく質・・3.1 g
  • 脂質・・・・・12.8 g
  • 炭水化物・・・40.6mg
  • ナトリウム・・89 mg

ホイップクリームが使われているので、その分カロリーはちょっとアップしている感じですね。
とは言え、下半分がゼリーなので同じ大きさで丸々プリンだったりティラミスなどだったら・・・

300kcal後半は軽くいくでしょう(笑)

今回は、この他にパンを1個たべているのでお腹を満たすにはちょうど良いサイズでした!

スポンサーリンク


まとめ

  • 税込み238円
  • 220mLというボリューム
  • ホイップクリームの量←これが嬉しい

この3点を考えれば、お手頃価格でお買い得だと思いました。
何よりも、イートインコーナーがあるところでササっといただけるのが助かります。

ゼリー系だと「ちょっと味が淡泊で物足りない」と思っていましたが、プリン部分やホイップクリームがトッピングされているとやっぱり豪華になりますね。
さすが、コンビニスイーツの開発担当の皆さんがあれこれ試行錯誤して世に送り出しただけあります。

フルーツ味系よりは、ギャラクシアンシャカとしてはこういった「昔からメニューとして存在する」王道(?)モノの方が色々試しやすくて好みの味です。
週替わりで新商品が出るので、リピートする前に他の商品に手が出てしまいそうですね(笑)

製造会社情報

カフェゼリー(クリームde珈琲ゼリー)の製造者、デザートランドさんの情報を載せておきます。
↓↓↓
株式会社 デザートランド
住所     横浜市港北区新羽町2099
お客様相談室 0120(454)801
受付時間   9時~17時

※栄養成分の炭水化物を問い合わせたのがお客様相談室です。

今回もここまで読んでいただき感謝いたします(*^-^*)
何かお問い合わせなどありましたらお気軽にどうぞ♪

スポンサーリンク


コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました