「ほんと、このお腹ヤバイ!!」
「脂肪の吸収を抑えるサプリとか飲んでるけど、なんか全然痩せない・・・」
と言う声をよく聞きます。
(特に健康診断が近づくと)
テレビの通販のCM
折り込み広告
インターネットで「これでもか!」と言うくらい画面に出てくる広告のバナー(←背後霊?のように追っかけてくるやつとか)
情報がありすぎて、結局どれを試せば良いか分からなくなりますよね(^^;)
※ギャラクシアンシャカは特に冬場に「これ1枚でポカポカ!!」というインナーの広告を見るたびに、「いや、寒いモンは寒いんだって!!!」と結局毎年ホッカイロ頼りになっています・・・(T_T)
実際に自分の知り合いで「これを飲み始めたらどんどんお腹周りが減ってきたの!」という人がいれば良いのですが・・・
これがまた、探すと直接の知り合いだと結構いなかったりするんですよね。
「痩せたい!」と言っている人の数>実際に「コレで痩せた!」と言う人の数
だからこそ、世の中で次から次へとダイエット関連の健康食品が出てくるんでしょうね・・・。
最も、世の中からダイエットが無くなったらこういったサプリを扱う会社は困ると思いますが(^^;)
「結局、健康食品で痩せた人いるの?」と思った方にぜひ一度試していただきたいのがコチラです!!
銀座まるかんのガリガリどろん (税込み10,800円←1カ月分です)
スポンサーリンク
ガリガリどろんはスイーツを心おきなく堪能したい人にうってつけ!
まわりくどい(?)説明の前に、まずはギャラクシアンシャカ自身がかれこれ1年以上愛用しているモノをご紹介します♪
ずっと飲み続けているので、1日3本(93包で1ヶ月分)目安ですが最近は1日1~2本で済むようになっています!
だいたい蛍光ペンと同じくらいの長さです。
個包装されているので、持ち運びにもかさばりません♪
コンビニスイーツの新作が出たら、すかさずチェック♪
板チョコ1枚(コンビニで売っているパウチタイプなら1袋)なんて一気になくなる!
そんなスイーツ好きで、でも後から「あぁ・・これでまた太っちゃう(T_T)」と自分を責めてしまったりしていませんか?
もうそんな必要はありません!
少なくともギャラクシアンシャカはガリガリどろんを飲んでるおかげで、そんな罪悪感もなく心おきなくスイーツを堪能しています♪
「ガリガリどろん」で痩せやすい体質になれるのはなぜ?
主成分は水溶性食物繊維・難消化性デキストリンなどで、これらは腸内環境を良くする効果ががあります。
腸内環境を良くする代表と言えば、善玉菌。
この善玉菌のエサとなるのが水溶性食物繊維とオリゴ糖です。
善玉菌は水溶性食物繊維をエサにして、脂肪の吸収ブロックすると言われている短鎖脂肪酸を作りだします。
短鎖脂肪酸について
脂肪細胞へのエネルギーの取り込みを抑え、脂肪細胞の肥大化を防ぐ。
短鎖脂肪酸は酸性の成分なので、短鎖脂肪酸ができると弱酸性の腸内環境になる。弱酸性であると悪玉菌の出す酵素の活性が抑えられるため、有害な腐敗産物ができにくくなり、腸内環境が健康に保たれる。また、弱酸性になることでカルシウムやマグネシウムなどの重要なミネラルが水溶性に変化するので、より体内に吸収しやすくなり、ミネラル不足を補うことができると言われている。
短鎖脂肪酸は腸内を弱酸性にすることで有害な二次胆汁酸をできにくくするため大腸癌の予防につながる。また、酪酸には、大腸細胞の異常な増殖を抑える、アポトーシスを促す、大腸細胞の病変を抑えるなどの作用で大腸癌の発症を抑えるといわれている。
アポトーシス・・・体をより良い状態に保つために積極的に引き起こされる、管理・調節された細胞の自殺すなわちプログラムされた細胞死のこと
※Wikipediaより一部抜粋(太字はギャラクシアンシャカ追加)
つまり肥満防止や腸の健康を保つには「水溶性食物繊維を摂ろう!」と言う事ですね。
スポンサーリンク
ガリガリどろんの主成分・難消化性デキストリンとは?
難消化性デキストリンは水溶性食物繊維の一種です。
無味・無臭で何にでも混ぜられるので清涼飲料や健康食品などの加工食品に多く使用されています。
今では難消化性デキストリンを配合したチョコレートも見かけますね(^^♪
【難消化性デキストリン】
難消化性デキストリンは、多数の作用が報告されている。
食後血糖値上昇抑制作用、脂質異常症予防、便秘予防、肥満予防、糖尿病予防、脂質代謝を調節して動脈硬化の予防、大腸癌の予防等が確認された。さらに、免疫強化、腸内感染の防御、腸管運動の促進といった作用のあることがわかった。
難消化性デキストリンは粘度の高い溶液をつくり、胃から小腸への食物の移行を緩やかにする。また、拡散阻害作用、吸水・膨潤作用、吸着作用などがあり、摂取した食物は胃で消化され、緩やかに移行し、吸着され、吸収速度が緩慢となる結果、グルコースの吸収を緩慢にして血糖値の上昇を抑える。
【画像引用元】
大塚製薬 「食物繊維を摂ろう!難消化性デキストリン」より
難消化性デキストリンは結腸や直腸で便容積を増大させ、排便を促進する。
※Wikipediaより一部抜粋(太字はギャラクシアンシャカ追加)
腸がキレイになる=様々な病気の予防になる
と言いますが、腸内に腐敗したモノがあるとそれが毒素として体中を駆け巡るからなんですね。
スポンサーリンク
デブ菌・痩せ菌って結局何?
よく耳にするデブ菌と痩せ菌・・・
「何となくイメージはつくのですが、結局どうしたら痩せ菌を摂れるの?」と思ったりします。
腸内には3種類の菌がいますが、それぞれこうなっています。
善玉菌
悪玉菌
日和見菌←デブ菌・痩せ菌はここに所属
それぞれ解説いきます♪
デブ菌(正式名称:ファーミキューテス)
増加すると食事からのエネルギー回収率が上がり体内に溜め込むために肥満になりやすいと言われている腸内細菌のこと。
痩せ菌(正式名称:バクテロイデス)
短鎖脂肪酸を生成し、脂肪細胞の取り込みをブロックしたり筋肉に働きかけて脂肪を燃焼させることで肥満を抑制する腸内細菌のこと。
日和見菌
善玉菌・悪玉菌で優勢な方に傾く傾向がある。
健康な腸内では、
善玉菌:悪玉菌:日和見菌=2:1:7
つまり、腸内環境状態の良し悪しでデブ菌・痩せ菌の増える割合が左右されるんですね
・・・とは言っても、ただ痩せ菌だけを増やせば良い訳ではないようで・・・
1・デブ菌:痩せ菌のバランスが4:6
2・それに加えて腸内環境を良くして痩せ菌が働きやすい状態にする
のが効果的とのことです。
腸内環境を良くするために、ガリガリどろんはいつ飲めば良い?
ガリガリどろんを飲むタイミングは、食事の直前もしくは食事中がおススメです。
難消化性デキストリンは胃の中で食事と混ざり合うことで働くためです。
サプリメントや漢方によくある食前(食事の30分位前)ではないので、タイミング的にも気楽に飲めますね♪
無味無臭なので、コーヒー・紅茶・お茶などに混ぜても味の邪魔にならないのも続けられる秘訣です。
スポンサーリンク
まとめ
ガリガリどろんに含まれる水溶性食物繊維や難消化性デキストリンの効果をまとめるとこうなります。
1・難消化性デキストリンが同時に摂取した脂肪や糖分をブロックして包み込んでゆっくり吸収
2・腸でお通じを促進
3・腸内環境が良くなり、(水溶性食物繊維をエサにした)善玉菌が優勢になる
4・日和見菌である痩せ菌が増えやすくなる
スイーツ好きなので今までは脂質や糖分の摂取が気になっていましたが、今では心おきなくスイーツを堪能しております(笑)
おかげさまでお通じも良く、お肌の調子も良くなってきています(^^)v
ちなみに、身長165cm・体重46kg いわゆる痩せ型をキープできています!
1日に3包が目安ですが、最初は倍飲み(1日6包)すると体に馴染みやすいです。
また、1包×3回でなくても2包+1包のように飲んでも問題ありません。
だんだんと効果が感じられてきたら、1日の本数を減らしても大丈夫です♪
体重だけでなく、1ヶ月分の代金も減らせてお得になってきますね(^-^)
ぜひ一度、倍飲みで2週間ガリガリどろんのパワーを試してみてください!
まるかん商品を扱うお店が近くになくても楽天市場などで扱っているので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
↓↓↓
|
スポンサーリンク
コメント